生鮮魚介卸業の(株)海商(所在地:静岡県浜松市南区新貝町*** )は2月26日、静岡地裁浜松支部において民事再生法の適用を申請した。
負債総額は約16.7億円。
資本金は1億円。
生鮮魚介卸業の(株)海商(所在地:静岡県浜松市南区新貝町*** )は2月26日、静岡地裁浜松支部において民事再生法の適用を申請した。
負債総額は約16.7億円。
資本金は1億円。
婦人服製造・卸売業の(株)サンクローバー(所在地:岐阜県岐阜市茜部中島1-141 代表:奥田裕良)は2月25日付、岐阜地裁において民事再生法の適用を申請しました。
負債総額は約16億円。
資本金は4800万円、従業員は25名。
既報。令和2年11月17日に東京地裁へ自己破産申請していた、格安航空会社のエアアジア・ジャパン(株)(所在地:愛知県常滑市セントレア*** )は2月24日、同地裁において破産手続き開始決定を受けた。
負債総額は約217億円。
資本金は83億6542万2940円。
破綻内容は要約版に記載。
続報。1月15日に会社更生法申請した、製紙業の大興製紙(株)(所在地:静岡県富士市上横割*** )2月15日は付、東京地裁において更生手続の開始決定を受けました。官報より参照。
負債総額は約140億円。
資本金は1億円。
同社は昭和25年6月に設立、業績が低迷する中、新型コロナウイルスの影響もあって自力での継続を断念、今回の処置となった。
続報。土木建築工事の(株)AKC(所在地:東京都中央区八重洲*** )と、関連の(株)CSC(同 )、(株)BJC(同 )は1月19日、東京地裁において特別清算の開始を命じられた。官報より参照。
負債総額は3社合計で約50億円。
(株)AKCの資本金9000万円、ほか2社は3000万円。
同社は業績が低迷する中、新会社を設立後、3社とも解散することとなった。
続報。ビジネスホテル運営の(株)グラッドシステムズ(所在地:大阪府大阪市都島区片町*** )は2月9日付、大阪地裁において再生手続きの開始決定を受けました。官報より参照。
申請時の負債総額は約10億円。
資本金は1000万円。
同社は平成21年5月に設立、新型コロナの影響で業績が悪化、GOTOキャンペーン中止によりさらに低迷し、今回の処置を取ることとなった。
既報。元カフェレストラン運営のティーアンドピー(株)(所在地:東京都渋谷区宇田川町*** )は2月16日、東京地裁において破産手続き開始決定を受けた。
負債総額は約24億円。
資本金は6200万円。
元カフェレストラン運営のティーアンドピー(株)〈所在地:東京都渋谷区宇田川町37-14 代表:関口正人〉は2月12日付で事業を停止、破産申請に向けた事後処理を弁護士に一任した。
負債総額は約24億円。
資本金は6200万円。
同社は、旧商号が(株)THINK GREEN PRODUCEで、平成20年3月に設立。
既報。印刷業のアカヲ美術印刷(株)(所在地:岐阜県羽島郡岐南町徳田7-34 代表:安藤公二)と(株)アカオ(所在地:岐阜県羽島郡岐南町徳田7丁目34番地 )は2月9日、岐阜地裁において破産手続き開始決定を受けた。
負債総額は約17億円。
資本金は6500万円。
同社は、昭和25年9月に設立、業績が低迷する中、事業を断念、今回(株)アカオとともに事業停止していた。