一般社団法人金木犀(所在地:大阪府豊中市曽根西町*** )は1月13日付、大阪地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、實重裕光弁護士が選任されているとのこと。
事件番号は令和3年(フ)第5285号となっています。
(株)アサノ工務店(所在地:大阪市住之江区中加賀屋*** )は1月13日付、大阪地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、福田美紀弁護士が選任されているとのこと。
事件番号は令和3年(フ)第5200号となっています。
続報。金属工作機械製造の(株)茶木エンジニアリン(所在地:福島県喜多方市豊川町*** )は1月14日付、福島地裁会津若松支部裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
停止時の負債総額は約9億円。
資本金は1000万円。
同社は昭和22年4月創業、昭和38年9月に法人化へ、自動車関連部品や精密機械部品など製作するための金属工作機械製造会社。最近、大口受注を受け大型設備投資を行ったものの、大口受注が頓挫し、投資を駆り池金に依存していたことから、借入過多に陥り、主力工場を売却するなどしたものの、再建の見通しが立たず、今回の事態に至った。
破産管財人には、田中創弁護士が選任されているとのこと。
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月22日午前10時。
事件番号は令和3年(フ)第118号となっています。
既報記事金属工作機械製造の「茶木エンジニアリング」/自己破産申請 <福島>
(株)大藤建設(所在地:愛媛県今治市喜田村*** )は1月14日付、松山地裁今治支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、森岡宗平弁護士が選任されているとのこと。
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月21日午前11時30分。
事件番号は令和3年(フ)第63号となっています。
(株)山本測量設計事務所(所在地:大阪府門真市大字三ツ島*** )は1月13日付、大阪地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、有田和生弁護士が選任されているとのこと。
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月21日午後2時10分。
事件番号は令和3年(フ)第5295号となっています。
(株)シンコー機材(所在地:大阪府東大阪市鴻池町*** )は1月13日付、大阪地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、仁戸田康平弁護士が選任されているとのこと。
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月21日午後2時30分。
事件番号は令和3年(フ)第5280号となっています。
(株)眞空精工(所在地:神奈川県茅ヶ崎市萩園*** )は1月14日付、横浜地裁小田原支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、中根大輔弁護士が選任されているとのこと。
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月19日午後2時。
事件番号は令和4年(フ)第1号となっています。