穀粉仕入販売などの富士製粉産業(株)(所在地:秋田県秋田市新屋鳥木町***)は1月14日、事業を停止して、破産申請に向けた事後処理を弁護士に一任した。
負債総額は約4億円。
資本金は3000万円、従業員が16名。
同社は昭和32年1月に創業、昭和36年11月に法人化へ、業績が低迷する中、新型コロナの影響もあってさらに悪化し事業を断念、今回倒産の事態となった。
担当弁護士には三澤智弁護士(電話番号:03-3273-2625)ほかが任命されている。
穀粉仕入販売などの富士製粉産業(株)(所在地:秋田県秋田市新屋鳥木町***)は1月14日、事業を停止して、破産申請に向けた事後処理を弁護士に一任した。
負債総額は約4億円。
資本金は3000万円、従業員が16名。
同社は昭和32年1月に創業、昭和36年11月に法人化へ、業績が低迷する中、新型コロナの影響もあってさらに悪化し事業を断念、今回倒産の事態となった。
担当弁護士には三澤智弁護士(電話番号:03-3273-2625)ほかが任命されている。
伊藤ブックマシーン(株)(所在地:埼玉県川口市芝*** )は1月5日付、さいたま地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、渡部晶子弁護士が選任されているとのこと。
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月25日午前10時40分。
事件番号は令和3年(フ)第1928号となっています。
(有)グローブ(所在地:埼玉県川口市江戸*** )は1月5日付、さいたま地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、井本大輔弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間はまで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月25日午後2時。
事件番号は令和3年(フ)第1920号となっています。
(株)匡健(所在地:さいたま市岩槻区大戸***、商業登記簿上の本店所在地:さいたま市岩槻区大字小溝*** )は1月5日付、さいたま地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、峯岸孝浩弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間はまで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月25日午前10時10分。
事件番号は令和3年(フ)第1426号となっています。
(有)シルバーストーン(所在地:福島県いわき市常磐下湯長谷町*** )は1月5日付、福島地裁いわき支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、藤健太弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間はまで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月21日午後1時30分。
事件番号は令和3年(フ)第154号となっています。
続報。自動車販売・整備の(株)サービスショップ三木(所在地:兵庫県三木市別所町小林*** )は1月5日付、神戸地裁において破産手続きの開始決定を受けました。官報より参照。
停止時の負債総額は約2.6億円。
資本金は1000万円。
同社は昭和56年6月創業、昭和64年1月に法人化へ、業績が低迷する中、新型コロナの影響もあって事業を断念、今回倒産の事態となった。
破産管財人には、浅田修宏弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間はまで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月19日午前10時15分。
事件番号令和3年(フ)第922号はとなっています。
破綻要約 JC-NET |
||
1 |
破綻企業名 |
(株)サービスショップ三木 |
2 |
本社地 |
兵庫県三木市別所町小林670-12 |
3 |
代表 |
近藤実仁 |
4 |
創業 |
1981年 |
5 |
設立 |
1989年1月、 |
6 |
資本金 |
1000万円 |
7 |
業種 |
自動車販売と整備・修理 |
8 |
売上高 |
以前のピーク期、約4億円 |
2021年5月期、約1億円 |
||
9 |
破たん |
2021年10月25日、 |
事業停止 |
||
2022年1月5日、 |
||
破産手続きの開始決定 |
||
10 |
破産管財人 |
浅田修宏弁護士(六甲法律事務所) |
電話:078-391-4848 |
||
11 |
裁判所 |
神戸地方裁判所 |
12 |
負債額 |
約2億円 |
13 |
破綻事由 |
同社は自動車販売、自動車整備、自動車修理業者。当初(株)ホンダサービスショップ三木として設立していたが、競争激化からホンダだけでは食べていけなくなり、2019年にホンダ系ディーラーから離脱し、現行社名に変更し、各社の車両販売に転じていた。しかし、今般の長引く新コロナ事態で来店客が減少、売上高が急減し、資金繰りにも窮するようになり、今回の事態に至った。 |
既報記事
自動車販売・整備の「サービスショップ三木」/自己破産へ <兵庫> 新型コロナ関連倒産
(有)やまだい(所在地:長野県塩尻市大門一番町*** )は1月5日付、長野地裁松本支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、澤田若菜弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間はまで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月19日午前10時。
事件番号は令和3年(フ)第211号となっています。
(有)ミュージックハウス小川(所在地:鹿児島県枕崎市西本町*** )は1月6日付、鹿児島地裁知覧支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、溝川慎二弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間はまで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年3月7日午前10時。
事件番号は令和3年(フ)第43号となっています。
(有)アイエスホーム(所在地:岐阜県高山市桐生町*** )は1月6日付、岐阜地裁高山支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、川津聡弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間はまで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年2月21日午後3時。
事件番号は令和3年(フ)第39号となっています。
リフォーム業の(株)三幸ホームズ(所在地:広島市南区宇品御幸*** )は1月5日付、広島地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、石井誠一郎弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年2月4日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年3月23日午前10時30分。
事件番号は令和3年(フ)第873号となっています。