キッズウェアのODM・OEM受託の(株)スタジオ・ラ・モモ(所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町*** )は令和3年末、事業を停止し、債務整理を弁護士に一任した。
負債総額は約15億円。
資本金は1000万円、従業員が14名。
同社は平成19年5月に設立した、業績が低迷する中、新型コロナ”など”の影響もあって事業を断念、今回倒産の事態となった。
担当弁護士には柳澤憲弁護士(電話番号:03-6811-1075)が任命されている。
キッズウェアのODM・OEM受託の(株)スタジオ・ラ・モモ(所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町*** )は令和3年末、事業を停止し、債務整理を弁護士に一任した。
負債総額は約15億円。
資本金は1000万円、従業員が14名。
同社は平成19年5月に設立した、業績が低迷する中、新型コロナ”など”の影響もあって事業を断念、今回倒産の事態となった。
担当弁護士には柳澤憲弁護士(電話番号:03-6811-1075)が任命されている。
自動販売機運営の湘南ベンディング(株)(所在地:神奈川県藤沢市南藤沢*** 登記簿上所在地:東京都調布市若葉町***)は1月5日、東京地裁立川支部において自己破産を申請した。
負債総額は約6億円。
資本金は2000万円。
同社は昭和51年9月創業、昭和58年3月に法人化へ、業績が低迷する中、新型コロナの影響もあって事業を断念、今回倒産の事態となった。
申請代理人は「土屋総合法律事務所」の中田貴弁護士(電話番号:03-3567-6101)が任命されている。
(株)トランスポートセキヤ(所在地:千葉県印西市大森*** )は令和3年12月13日付、千葉地裁佐倉支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、大杉洋平弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年1月20日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年3月2日午後1時30分。
事件番号は令和3年(フ)第321号となっています。
北環興業(株)(所在地:秋田市土崎港西2丁目*** )は令和3年12月23日付、秋田地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、加藤謙弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年1月24日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年3月14日午後1時30分。
事件番号は令和3年(フ)第176号となっています。
破綻 要約版 JC-NET |
||
1 |
破綻企業名 |
北環興業(株) |
2 |
本社地 |
秋田市土崎港西2-10-20 |
3 |
代表 |
本多秀文 |
4 |
設立 |
1976年5月、 |
5 |
資本金 |
1130万円 |
6 |
業種 |
管工事業 |
7 |
売上高 |
以前のピーク期、約4億円 |
2021年3月期、約1.5億円 |
||
8 |
破綻 |
2021年12月23日、 |
破産手続きの開始決定 |
||
9 |
破産管財人 |
加藤謙弁護士(加藤法律事務所) |
電話:018-823-5271 |
||
10 |
裁判所 |
秋田地方裁判所 |
11 |
負債額 |
約2.5億円 |
12 |
破綻事由 |
同社は給排水などの管工事業者。一般住宅や施設、官庁の管工事を請け負い、リフォーム工事にも進出していた。しかし、官庁工事の減少から同業者間の競争が激しくなり、同社は売り上げ不振、採算性の悪化を生じさせていた。2021年3月期には不良債権などの処理を行い債務超過に陥り、事業も回復しないまま資金繰りにも窮し、今回の事態に至った。 |
(有)フットリフォーム(所在地:堺市堺区綾之町*** )は令和3年12月23日付、大阪地裁堺支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、泉田健司弁護士が選任されているとのこと。
財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年3月17日午後1時30分。
事件番号は令和3年(フ)第1009号となっています。
(株)カンミナーレ(所在地:神戸市須磨区横尾*** )は令和3年12月23日付、神戸地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、吉田裕樹弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年1月27日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年3月17日午前10時45分。
事件番号は令和3年(フ)第871号となっています。
医療法人清成会(所在地:岡山市北区辰巳*** )は令和3年12月23日付、岡山地裁において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、大土弘弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年2月21日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日令和4年3月22日午前10時40分は。
事件番号は令和3年(フ)第507号となっています。
続報。茶道具製造の(有)鎌田工芸社(所在地:岡山県浅口郡里庄町*** )は令和3年12月24日付、岡山地裁倉敷支部において破産手続きの開始決定を受けました。官報より参照。
同社は茶室の茶道具や茶室内装用具などを製造していた。今般の新コロナ事態で茶会や部活動などが激減、茶室など設備投資も大幅減少、同社は経営不振に陥り、今回の事態に至った。
破産管財人には、南和成弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年2月14日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月21日午前10時30分。
事件番号は令和3年(フ)第272号となっています。
既報記事
茶道具製造の「鎌田工芸社」/自己破産へ <岡山> 新型コロナ関連倒産
(有)亀屋(所在地:東京都国立市富士見台*** )は令和3年12月23日付、東京地裁立川支部において破産手続きの開始決定を受けました。
官報より参照。
破産管財人には、岡野和弘弁護士が選任されているとのこと。
破産債権の届出期間は令和4年2月14日まで、財産状況報告集会・一般調査・廃止意見聴取・計算報告の期日は令和4年4月13日午後2時。
事件番号は令和3年(フ)第1581号となっています。